まとめてお得な割引セールですよ!
こんにちは。四足ワラジ主婦せどらーのmanoです。
今回は、
♥ブックオフオンラインでコミック対象クーポン配布中!
ということで、セール情報について書いてみたいと思います。
期間限定クーポンが出ています。
12月1日(木)までの期間限定で、
♥本せどり電脳御三家
注)私が勝手に言ってるだけです(笑)
の一つ、
ブックオフオンライン
で、コミック対象の割引クーポンが出ています!
♥ちなみに、『電脳御三家』とは、
一つは前回セール情報をお知らせした、こちら↓のお店。
そしてもう一つは、こちらのレポートでご紹介しているあのお店です♪
♥今回出ているのはこちらのクーポン!
今回の「ブックオフオンライン割引クーポンの特徴
前回ご紹介した、ネットオフのクーポンは、
買った価格がそれぞれ〇〇%引きになる
というタイプのクーポンで、しかも
一人1回のみ
という制限がありましたが、今回のクーポンは、
回数制限なし
金額にかかわらず、10点で200円、20点超えると500円引き
という種類のクーポンです。
つまり、
♥期間中だったら何度利用してもOK
というクーポンなワケです。
これは利用しがいがありますね(≧▽≦)
どういう商品を仕入れたらよいか?
今回のようなタイプのクーポンの場合は、まず
セールが始まったら、とにかく早めに一回注文
してしまいます。
なぜかというと、当然のことながら、
売れセンの商品は早い段階で在庫切れになってしまう
からです。
次に、
在庫があったら買いたいけど在庫切れ
になってしまっている商品を、
♥次々入荷通知登録
していきます。
なぜかというと、ブックオフオンラインのこのタイプのセールは、大抵
♥開催期間が一週間くらい
あることが多いです。
そうすると、回転の早い商品だと、うまく行けば途中で在庫が補充されて、
♥もう一回仕入れのチャンスがやって来る
からです。
1冊でも2冊でも入荷があれば、20冊超えられるかもしれないですしね(^^♪
メインで集めるのはこの価格帯!
前回のネットオフのようなセールの場合は、
プロパー価格(値段の高い本)多め
にすると割引額が大きくなってお得なのですが、今回のような
♥点数を多く揃えなければならないセール
の時は、
108円本を中心に揃えます。(*’ω’*)
なので、
ブックオフオンラインで「いつも108円で売っている本」
を
いかに沢山知っているか
がセール攻略のカギになります。
そうすれば、セール当日になって、
えっ、買うものそんなに揃わないよ!?(;゚Д゚)
などと慌てなくてすみますので、日ごろから
♥その店舗でどの商品がどの価格で売っているのか
をチェックしておくようにしましょう。
そうして見ていくと、だんだん自分の仕入れられる商品が分かってきます。
そこまで行けば、
♥後はセールの度に繰り返し仕入れられるようになる
ので、楽チンですね(≧▽≦)
今回、私が買ったもの
先日、ネットオフのセールで結構揃えてしまったので、
あんまり買いたい本がなかった(;’∀’)
んですが、
それでも何とか20冊ひねり出しました(笑)
こんな感じです。
ちゃんと500円割引されてますね!(*’ω’*)
ちなみに、私は、いつも20冊のうち1冊は
♥店舗や電脳で500円近くでないと買えない本
を混ぜて注文しています。
そうすると、
最新刊近くの本を無料で入手(^^♪
できることになるのです!
108円で買っている本は、108円で揃えれば利益が出る本なので、
♥別にセールで買わなくても良い
と考えます。
逆に、店舗でも電脳でも高額な本というのは、
1冊だけでも利益額が大幅に下がる元
になってしまいます。
なので、それを限りなく無料に近いで価格で入手できれば
すごくお得に仕入れが出来るワケじゃないですか!
という考え方でやっていくと、
通常1,000円払わないと仕入れられないハズのセット品
が、
たった500円で仕入れられたりする(≧▽≦)
ワケなんです!
なので、私はこの手のセールの時はいつも、
最低2回は仕入れるようにしてますよー!(≧▽≦)
次のセールに備える
ブックオフオンラインのセールは、定期的に開催されているので、
注文できるものが見つからない…(+_+)
という方は、今回無理に買わなくても、
次のセール開催の時までに下調べしておく
だけでも次に繋がります。
そんなに沢山買えないよ~( ;∀;)
とあきらめる前に、
まずは徹底的にリサーチ!
してみましょう(^^♪
ちなみに、売れるセット本の検索の仕方は、
の方でもご紹介してますので、よろしかったら参考にして頂ければ嬉しいです。
それでは、今回も最後まで見て頂きありがとうございました。
manoでした!
♥ネットオフも定期的にセールやってますよ~!
コメント