トップページ本文のところに「 」が入ってしまいます。
こんにちは。四足ワラジせどらー主婦のmanoです。
いつもなぜか、記事が大変長~くなってしまう(;’∀’)ので、今回はサクッとミニ版で行きます。
今回のお悩みは、
トップページに表示される本文に入ってしまう「 」の削除の仕方
です!
削除はDeleteキー1押しでOK
入れたつもりがないのに勝手に入ってしまう、この「 」という文字。
前回の記事を見て下さった方は、すでに見たことあるタグだと思いますが、これはWordPressのテキスト記述では
行間に「スペース」を入れてくれるタグ
になります。
つまり、
本文冒頭に「 」が入る改行を入れていると、トップページの本文表示の中に「 」が含まれてしまう
ということなのですね。
だから、削除の仕方はカンタン。
改行を削除すれば表示も消える
というワケです。
画像で解説しましょう♪
ここで終わってしまうとあまりにも短いので(笑)、実際に操作したところを画像で解説してみました。
まずは、下の画像で青反転している部分が、問題の「 」です。
まず、「ダッシュボード」の「投稿一覧」から、該当記事の編集画面を表示させます。
すると、こんな感じで行が空いていると思います。
このスペースを削除すると
こうなりますね。
この状態で右上の「更新」ボタンを押して、表示を再確認してみましょう。
消えました(^^♪
WordPressに慣れている方には何てことなさすぎる問題ですが、初心者のうちって、こういう
ちっちゃな問題の解決方法が分からなくて、時間費やしてしまったり(;’∀’)
するので、今回記事にしてみました。
読んで下さった方のお役に立てば嬉しいです!(^_-)
次回は、似顔絵作成サイトについて!
ところで、実はこのサイト、まだサイドバーにプロフィールを出していません。
「プロフィール出すならアバター作らなきゃなあ~」
と思っていて、ようやく無料の似顔絵作成サイトでアバターを作ってみたのですが、
これがすごく面白すぎてですね!(;’∀’)
うっかり時間使いすぎてしまい、他の予定が押せ押せ(;’∀’)になってしまいました。
夏休み中だからって、のんびり遊んでる場合じゃありません。(-_-;)
そんな訳で、次回は「時間かけずにサクッと似顔絵を作りたい方」におススメの、
フリーのおすすめ似顔絵作成サイト
について書きたいと思います。
ものすごいかわいいのとか
見せたくない位とんでもないのとか
いろいろできましたので(笑)、一挙大公開しますね!
それでは、今回もここまでお読み頂きありがとうございました!manoでした~。
コメント