これはうれしい改変ですねー!(^O^)
こんにちは。四足ワラジ主婦せどらーのmanoです。
今回は、ヤフオクで、
♥タイトル文字数の上限が約2倍に増える!
という件について、書いてみたいと思います。
どんな機能が変更になるの?
まずは今回の変更の概要ですが、かいつまんで書くと、このようになります。
■ヤフオク!のオークション「タイトル」文字数上限が下記のように増加
【現在】全角30字まで
【リリース後】全角65字まで
■リリース予定日
2016年11月30日(水)
■対象
・パソコン
・スマートフォン(ウェブ版)
・ヤフオク!アプリ
♥ヤフオクのお知らせページはこちらです。
30文字って少なすぎだったんですよね(-_-;)
今までヤフオクは、タイトルの文字数に制限がありまして、
♥全角30文字
でした。
これって、うっかりすると
本のタイトルだけでもはみ出しちゃったり
して、出品者としては色々と悩みのタネだったのです。
これが65文字になる!ということは、
かなり色んなことが出来るようになる♪
ワケなんですね!
出品タイトル文字が増えることによるメリット
例えばどんなことが出来るかというと、こんなことが出来るようになります。
1. 作者名を全部入れることが出来る
外国小説なんかでは良く遭遇するんですが、
作者の名前、長すぎて入らない~(-_-;)
というケースです。
相手がどんなキーワードで検索するか分からないので、
♥作者名もできれば全部入れたい
ところなのですが、外国の名前をカタカナに直すと、
長すぎて全部入れられないんです(-_-;)
それが珍しい名前ならともかく、ありふれた名前だったりすると、
ファミリーネームだけ入れても誰なんだかわかりません(-_-;)
ですので、
タイトル後半を削るか、作者名を削るか…
というジレンマに陥ることが度々あったんです。
スミスさんとか、ブラウンさんとかですね(^^;)
でも、65文字もあれば、作者名をフルネームで全部入れても、きっと大丈夫!(^O^)
ピカソぐらい長いとちょっとダメかもしれません(;’∀’)
2. シリーズ名を入れることが出来る
それから、小説にはつきものの「シリーズ名」。
こちらも、タイトルが短けれは、
タイトル・シリーズ名・作者名
と全部入れることが出来ますが、
タイトルは長いわ、作者名は長いわ…
というものだと、
シリーズ名入れた方がいいんじゃない?(;’∀’)
というものもあったりして、
それだと個別作品名を検索に入れた場合引っかからない
というデメリットがあったのです。
それが、今回文字数が増えることにより、
タイトルに入れる内容の幅が広がるワケですね(^O^)
例えば映画のDVDとかでもそうなんですが、
「インディ・ジョーンズ レイダース 失われたアーク《聖櫃》 」
と入れてしまうと、
ハリソン・フォードが入らない(;’∀’)
というのが、
全部入れられる(^^♪
という感じですね!
大変古い作品例で恐縮です~(;’∀’)
3. 商品の形態を入れられる
そして、日本で売られている本には様々な形態のものがありまして、
単行本
文庫
新書
ノベルズ
大型本
などなど…便宜上、色々と大きさや形態によって、分類名がついている訳です。
例えば、「ハリーポッター シリーズ」なんて、ホントに色々出ていて、
ハードカバー(単行本)
文庫版
携帯版
ペガサス文庫版
原書のアメリカ版・イギリス版
原書のハードカバー版・ペーパバック版
など、複数の版がありまして、こういうのも
どれとどれを入れて、どれを省くの!?(>_<)
となってしまったりするワケです。
今後はこういうことで、
いちいち悩まなくてすむようになる!
のはうれしいですね(^^♪
ハリーポッターぐらい有名だと、作者名いりませんけどね~(^^;)
4. 複数冊をまとめ売りする場合、それぞれのタイトルを入れることができる
Amazonではできなくてヤフオクで出来る一番の醍醐味、
♥まとめ売り
ですが、これも
全部の本のタイトル入れるのは難しい
ことが良くありました。
今後は、全部とはいかなくても、
65文字あればかなりの冊数を入れられるようになりますね!
5. 送料を入れられる
今まで書いた1~4を入れると、
今度は送料が入れられない(-_-;)
というケースもよくありました。
送料というのは、個人的に
♥一番のアピールポイント
だと思っているので、
ほぼ8割くらいは入れている
のですが、それでも
どうしても入らない(≧◇≦)
という場合もありました。
それが、今度からは解消されるので、
個人的にはこれが一番うれしいかな~(≧▽≦)
6. 管理IDを入れられる
そして、ラストです。
出品が少ないうちはなんとかなりますが、
出品が増えれば増えるほど必要
になってくるのが、
♥管理番号
ですね。
今までもタイトルに入れてる出品者の方もいらっしゃいましたが、私的には、
そんなの入れるん位なら他の要素入れるわ(-_-;)
という感じだったので、今までタイトルには入れたことがありませんでした。
でも、これを商品説明に入れると、
売れるたびにいちいち商品説明を表示して確認
しなければならず、
この手間が面倒だったんですよね~(-_-;)
今度65文字になれば、それも可能!(*’ω’*)
ということで、さっそく管理番号をタイトルに入れることを検討しております。
これを入れられると、本当ラクになるんですよね。
この点も、出品者としては、
♥すごくメリットが大きい
ですね!
終わりに。
という訳で、今まで何か変更するたびに
またYahoo!の改悪か!( `ー´)ノ
と罵られてきたヤフオクの改変(;’∀’)ですが、今度こそは
♥喜んでる出品者の方
が多いですよね!
私もうれしいです(≧▽≦)
せっかくの良い方向への変更ですので、今回の変更を最大限生かし、
♥落札してもらいやすいようなタイトル
をつけて、出品作業していきましょう~!
それでは、最後までお読み頂きありがとうございました。manoでした!
♥以前書いたこちらの記事も、よろしければぜひどうぞ!(^^♪
コメント